しりべしのちいさな家 掲示板
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
252
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2021/06/30(Wed) 22:34
えいじさん、こんばんは。
北海道も昼間は蒸し暑い日々ですが、
朝晩はまだ過ごしやすく
これから寝苦しくなると考えると憂鬱です。
梅雨前線が大雨をもたらしているようですね
今年もあちらこちらで災害が起きないかと心配です。
こちらも十分に警戒しなければと思っています。
えいじさんのいる地域も無事であるよう祈ってます。
[
251
]
おはようございます。
投稿者:
えいじ
投稿日:2021/06/26(Sat) 04:14
今週は商工会の応援地域振興券や、コロナワクチンの接種券
が届きました。連れ合いと一緒にかかりつけ医に予約を
しましたがワクチンが入荷次第の連絡待ちです。
北部九州は梅雨の中休み状態、連日猛暑日で体力維持が大変です。
ゆきさん 台風が本州をかすめそうです。ご注意下さい。
[
250
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2021/05/31(Mon) 00:19
えいじさん、こんばんは。
えいじさんもおめでとうございます。
同じ日なので、絶対忘れることはありませんね(笑)
北海道はコロナがまだまだまん延しています。
函館も一桁ずつではありますが、
毎日感染報告が出ています。
予防接種も本格的に始まっている話も聞いてません。
再雇用先が落ち着いた所で良かったですね。
ぼちぼちが一番だと思います。
ここ数日、雨天と寒さで気分が沈みます。
週末も悪天候続きで、自粛と重なりうんざりです。
何か気分が晴れることはないかと模索しています。
[
249
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2021/05/27(Thu) 05:42
ゆきさん お誕生日 おめでとうございます。
お互いに 良い年になりますように。
2か月の有給休暇が終わり、明日より再雇用の職場に。
働く場所は街場に店舗になりますが、旧知の仲間が多く
安心です。ぼちぼちやります。
ゆきさんも 異動で大変だったんですね。
[
248
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2021/04/13(Tue) 01:42
えいじさん、こんばんは。
永年のお仕事、お疲れさまでした。
コロナなかなか収まりませんが
北海道でお待ちしてます。
こちらは年度初めの忙しさと
異動後の慣れない仕事で
毎日右往左往です。
[
247
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2021/04/05(Mon) 06:20
九州の桜はほぼ 散ってしまい つつじやハナミズキが咲いています。
私自身 5月末をもって定年退職なので、4月より有給消化で
休んでいます。6月から今の所で再雇用で働くんですが。連れも仕事を辞めたので、家や庭の手入れに
いそしんでいます。コロナ禍なのでなかなか大げさに旅にも
いけず、5年後に本当に仕事をリタイヤしたら行きたい所に
行きます。
ゆきさん その時が来たらまたお会いしたいです。
[
246
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2021/03/16(Tue) 23:42
えいじさん、こんばんは。
3月中旬には満開ですか〜
いまごろ見ごろでしょうか。
函館は北海道内では1週間程度早く、
例年なら5月3日ごろですが、
今年はゴールデンウィーク前に開花、
4月末ごろ満開でしょうか。
こちらは転勤もなく、函館4年目です。
[
245
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2021/03/11(Thu) 05:17
北部九州では明日12日、桜の開花予想が発表されました。
平年より10日ほど早い開花予想です。
仕事の方も佳境を迎え5月いっぱいで定年です。
4月より有給休暇の消化に入るので桜前線を見てみたいです♪
ゆきさん そちらで桜が見られるのは5月でしょうか?
[
244
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2021/02/15(Mon) 22:11
えいじさん、こんばんは。
今晩から北海道は大荒れの見込みで、
今は雨がはげしく降ってます。
2月中旬の雨はとてもめずらしく、
このあとの大荒れが予想できます。
防災の仕事をしていますが、
3日間拘束状態です。
そんな中、九州のタイヤ交換のお便りは
ホントびっくりです。
[
243
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2021/02/10(Wed) 03:13
最近は北部九州では、最低気温も氷点下ではなくなり、最高気温も10度以上と小春日和です。
大宰府天満宮の飛梅も2/3に開花して今が見ごろとのこと。
春に向かってまっしぐらって感じです。
今週末にでもスタッドレスタイヤを夏タイヤに変えようかと
思ってます。
ゆきさん まだまだそちらは降雪などもあり、ホワイトアウトで玉突き事故などのニュースがありますね。
車の運転お気を付けください。
[
242
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2021/01/12(Tue) 22:58
えいじさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大晦日・元日の寒波と先週の寒波で
週末は連日、灯油を買いに出かけてます。
函館は5〜10センチ程度の雪が毎日降り続き、
ほぼ毎日雪かきに追われているほか、
脇道のわだちでは車がスタックしそうになっています。
九州にも意外と寒い日があるのですね。
大晦日の高千穂で凍えたのを思い出します。
[
241
]
おはようざいます
投稿者:
えいじ
投稿日:2021/01/11(Mon) 04:54
あけまして おめでとう ございます。
今年もよろしく お願いします。
昨年末の寒波で車のタイヤをスタットレスに変え
2度目の寒波でついにタイヤの性能を本領発揮、
店舗周辺は山間部なので30センチ以上は積雪して
駐車場ではバンパーでラッセル状態でこんなに降ったのは
5年ぶりです。営業してもお客さまが一件のみ、
重機にて雪かきに没頭していました。
気温も−7以下と外の水道は完全に凍結してます。><!
ゆきさん 素敵な写真のカードをありがとう ございます。
極寒に慣れない九州の者にとっては大変ですが、北海道の方は当たり前の季節なんですね。
[
240
]
ありがとうございました
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2020/12/31(Thu) 23:03
えいじさん、今年もありがとうございました。
一年コロナで明け、コロナで終わりましたね。
来年は良い年であってほしいものです。
とりあえず、今晩は登庁せずに済みました。
新年あけてからも災害は無いことに越したことはありません。
えいじさん、良い年をお迎えください。
[
239
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2020/12/30(Wed) 03:01
やっと昨日から年末の大掃除を始めました。
銀行、買い出し 車のスタットレスタイヤ交換、やること多くててんてこ舞いです><!
ゆきさん 各地で荒れ模様 防災当番大変ですね、
良い年をお迎えください。
[
238
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2020/12/24(Thu) 22:18
えいじさん、こんばんは。
クリスマスイブはどうお過ごしでしょうか。
こちらは、ワインで静かに晩酌です。
年末年始は寒波の予報ですが、
防災当番のため、ひたすらステイホームです。。。
えいじさん、良い年をお迎えください。
[
237
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2020/12/18(Fri) 07:04
北部九州でもこの寒波で3日前に初降雪があり、昨日はマイナスになり会社の水道が凍結しました><!
今日から少しずつ家の大掃除を始めます。
古くなったソファーを清掃センターに持ち込み、新しいものをいれます。
ゆきさん 本格的な寒さになりましたね。お体ご自愛してください。
[
236
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2020/12/07(Mon) 22:39
えいじさん、こんばんは。
師走に入り、一段と忙しくなってきました。
6年前の九州旅行を思い出します。
12月30日の高千穂の朝、
マイナス3度で寒さに震えました。
九州も冬は寒いものだと実感しました。
函館周辺もコロナ患者が増えました。
特に奥尻島で人口2パーセントが感染したのは、
とてもショッキングでした。
まだまだガマンが続きますね。
[
235
]
おはようございます^^!
投稿者:
えいじ
投稿日:2020/12/02(Wed) 04:59
北部九州でも冬日の朝を迎えるようになり、日中の寒暖の差が
厳しくなってきて、冬にむかってるんだな〜と思います。
特に転勤して一年が経つ山間部の店舗では車の窓ガラスが
初めて凍結しました><!
ゆきさん 外食等がしずらい環境にどこでもなってきましたね。家で過ごすのがベストのようですね。
[
234
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2020/11/08(Sun) 02:27
えいじさんこんばんは。
一昨日、初雪が観測されたらしいですが、
通りがかりの他人の車のワイパーに
若干雪がついていたのは確認できましたが、
この目で雪が降るところは目にできませんでした。
北海道はコロナ感染の第3波が来ているようで、
しばらく感染者の出ていなかった函館も
市中感染が懸念されるようになりました。
まだまだ自粛ムードが続きそうな気配です。
[
233
]
おはようございます
投稿者:
えいじ
投稿日:2020/11/05(Thu) 05:02
11月に入って急に朝晩気温が10度を下回って、秋を通りこして初冬の様相の北部九州です。
年明け以降、家から近い店舗に異動の内示をもらいホットしてます。
忙しい店舗ではありますが最後の仕事としてやりがいがあります。
ゆきさん 初降雪のニュースが昨日ありましたね。冬支度が
大変になりますね。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
]
[6]
[
7
] [
8
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-