午前8時30分、小倉を出発します
昨日に引き続きカーナビの感度が悪く
思うように高速道路に乗れません
結局、福岡県内では一般道を走ることになります

この日最初の目的地、大分県別府市入りが
予定時間を1時間以上オーバーします

そのため、やや急ぎ足で地獄をめぐります
坊主地獄、海地獄、山地獄、かまど地獄
白池地獄、血の池地獄、龍巻地獄
地獄と観光客だらけでおなかいっぱい
最後の方は正直飽きてくるくらいです

(写真解説)血の池地獄です〜写真をクリックすると大きな画像が見られます


(写真解説)海地獄です〜写真をクリックすると大きな画像が見られます


(写真解説)地獄のカバ君は、天国にいるかのように悠々としています
〜写真をクリックすると大きな画像が見られます

さて、大分市内に入ります
この旅、お二人めとの出会いです

時間との戦いに焦りつつ
渋滞する道路に苦戦しながら
閑静な住宅街にたどりつきました

同時に訪れていた宅配業者の向こうに
上品そうな主が見えます
ここで、恐縮度×2になります

あがっていけと主は言います
さらに、恐縮度が×1.5になります

しかし、この緊張感も長くは続きませんでした
渋滞などで日程が詰まっていて
この日、食事が取れなかったことを話すと
伺った時に訪れていた宅配業者が届けたばかりの
いただきものの肉まんを振る舞ってくれたのです
贈ってくれた方、ごめんなさい、ごめんなさい

そして、草花の接写がすばらしい主にお願いして
お庭を拝見します
北海道とは違い、冬でも緑があり、花が咲いてます
たくさんの木や草花に囲まれている生活に
あこがれる自分がそこにいるのです

小一時間、お宅にお邪魔をし、庭まで拝見
いただきものの肉まんまで横取りしてしまいました
たくさんのみかんなどのお土産にも感謝
Sさん、ありがとうございました

〜次回予告〜
ガシャーーーン!
ああああああああああああああああああ!
ぁぁぁぁぁぁぁぁ;;
ぅぅぅぅ
次回、「鬼門、延岡」です

トップにもどる
Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved.