![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正法寺(しょうぼうじ)〜奥州市 室町時代初期に創建された東北地方初の曹洞宗の寺院で、 本堂などが国指定の需要文化財となっている。 本尊は如意輪観音。 ・所要時間〜約40分 ・拝観料〜400円 ・アクセス〜奥州市水沢中心部から車で約20分 ・駐車場〜無料 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
写真をクリックすると大きな写真を見ることができます | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「岩手」のページへ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved. |