天台寺(てんだいじ)〜二戸市

 奈良時代に創建されたとする天台宗の寺院。
 瀬戸内寂聴さんが住職を務めていた寺院としても有名。
 戦後に荒廃したが現在も着々と復興事業が行われている。
 
 ・所要時間〜約1時間
 ・拝観料〜300円(大規模改修中)
 ・アクセス〜二戸市中心部から車で約20分、
       八戸自動車道浄法寺ICから約8分
 ・駐車場〜無料
 
写真をクリックすると大きな写真を見ることができます

「岩手」のページへ

Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved.