![]() |
---|
18.あまちゃんのふるさとの黒豆ケーキ 12月16日記事 職場にいる女性職員から、 「美味しい黒豆ケーキがありますよ」と言われ、 教えられた職場近くの盛岡市内の土産物店では買わず、 その週末、沿岸に黒豆ケーキという とてもミスマッチな感じを抱きながら、 製造元である久慈市の竹屋さんに車を走らせました。 ![]() 外観は昭和のお菓子屋さんのようで、 昭和のお菓子屋さんといえば、 十勝の田舎町のあんドーナツに代表される とてもねっとりとして甘甘なイメージなのですが、 この黒豆ケーキはあっさりとした甘さが魅力なのです。 ![]() 中に入っている黒豆もほどよい甘さに仕上げられており、 また、ケーキを噛んだときの食感が、 固すぎずやわらかすぎない食感がとても良いのです。 本来なら、紅茶かコーヒーでいただくのですが、 いつも水を飲むようにカブガブと飲む 岩手産牛乳がいつもに増して美味しく感じるのでした。 |
「岩手」のページへ |
Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved. |