![]() |
---|
15.美人姉妹の居酒屋 11月4日記事 職場の臨時職員(当時)で大槌町出身のSさんが言います。 「陸前高田なら美人姉妹の居酒屋がありますよ」 その言葉に絶対行くと心に誓い、 その週末、100キロ以上の道のりを約2時間半かけて、 陸前高田へと向かい、お目当ての「井筒屋」さんの暖簾をくぐります。 ![]() カウンターに立っていたのは妹さんですが、 整った顔立ちに、20年前なら間違いなく・・・ いやいや、今でも十二分におキレイでございます。 まず、ビールを一杯、そして、大船渡水揚げのサンマ ふわっとした食感に焼かれており、舌には脂がしっかりと絡みます。 やはり新鮮なサンマは美味しいものです。 根室のサンマも三陸のサンマもどちらも負けてません。 ![]() ![]() 気仙沼水揚げのマグロなどお刺身三点盛りをいただきながら、 陸前高田の「酔仙」、釜石の「浜千鳥」の地酒をぐいっと飲みほします。 香りも味も全く異なりながらも美味しい地酒が 口の中の脂を流してくれます。 酔いも回り、言葉の調子も良くなってきたところで、 なぜか、今さらながら「おすすめメニューは?」と聞き、 出てきたのは香ばしい焼き味噌の香りがするブリの味噌焼きと 味噌が添えてあるキュウリのスティック。 ![]() 「当時の味噌には全く及びません」とは言うものの、 まろやかで風味のある自家製味噌は、 震災前「井筒麹屋」として味噌・しょうゆを製造販売していたころの 味噌の美味しさを彷彿とさせてくれます。 気付けば、たっぷり食べて飲んだらしく、 満腹とともに、心地よい酔いの幸福感に包まれ、 お店を後にするのでした。 〜「井筒屋」さんの所在地 陸前高田市竹駒町字仲ノ沢1番地1 |
「岩手」のページへ |
Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved. |