10.満員食堂 9月8日記事

店員から「まいどーー」と声をかけられる高齢男性。
仕事帰りと思われる作業服姿の中年男性は眉間にシワを寄せながら無口。
マンガ雑誌片手にラーメンをすするトラック運転手らしき若い男性。
食事もそこそこに携帯ゲームに夢中になっている小学生とその家族。
ごくごく普通の住民が集う場所です。

陸前高田市の広大な大地と、巨大ベルトコンベアを眼下に眺め、
仮設住宅を幾度も横目にしながら、高台側に斜面を上がっていくと
やがてプレハブの食堂が見えてきました。
「みつわ飯店」です。



お店の中は、地元住民と思われる人々で大繁盛。
ぎりぎり空いている席に座り、
ざっと見渡して注文の多い五目中華(ラーメン)と中華飯を注文します。
お腹の虫をなだめつつ待つこと30分。
やっと出てきた料理からはゴマ油の香ばしい香りが流れてきます。



一口、かなり薄味に仕上げられているのですが、
シイタケなどのダシがしっかりと効いていて、
うす塩を補っているのです。
外食の塩分量が気になってきた最近、
こうしたダシの効いた薄味も良いかな、と思う今日この頃なのでした。

2回目の訪問では、万全を期して、
やや早めの夕方5時頃入店しますが、
すでに5人程のお客さんがおり、
料理が運ばれる頃には店内満員御礼になるのです。
ここは、地元民に愛されている中華料理屋なのです。

〜「みつわ飯店」さんの所在地
陸前高田市高田町字中和野25番地1


「岩手」のページへ

Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved.