しりべしのちいさな家 掲示板
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
347
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2025/04/20(Sun) 00:42
えいじさん、こんばんは
こちらは、朝6度、昼15度でした。
函館からまもなくサクラの開花が始まっていきます。
色々と物議をかもした万博でしたが
今のところわたしは行く予定はありません。
愛知万博には行きましたが、
あまり人混みは得意ではないため、
疲れたという印象が残っています(笑)
[
346
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2025/04/14(Mon) 12:27
朝は7度、日中は17度、午前中から雨風かつよまり体感的には10度ぐらいの肌寒い北部九州です。ニュースで万博開催がありましたが、寒さと雨にさらされかわいそうなお客様が多いような感じでした。55年前の大阪万博の時はまだ小学生だった為、親だけが地区の旅行で行けて悔しい思いでばかりでした。
ゆきさん 万博は行く予定がありますか?
[
345
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2025/03/12(Wed) 00:17
えいじさん、こんばんは
北海道も春先の雪解けのような
温かい日々が続きます
しかし、来週はまた寒波が到来するらしく
今年の春はやや遅いのかもしれません
太宰府あたりの梅、見てみたいです
北海道は、桜と梅はほぼ同時に咲きます
おかげさまで、歯医者は終盤で
今週末のあと1回で終わりです
1か月半と結構長くなりました
[
344
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2025/03/10(Mon) 10:12
3月も10日になると春らしくなってきた北部九州。
朝は3度、日中は16度と寒暖差がります。
梅も満開となりしだれのピンク色もきれいです。最近携帯で撮ることがほとんどです。
ゆきさん 歯の痛みは仕事にも支障が出ます、早く治るといいですね。
[
343
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2025/02/07(Fri) 00:38
えいじさん、こんばんは
昼間3度程度のとのこと
北海道は昼間1度前後で推移していたので、
ほぼこちらと変わらない温度感です。
こちらは、先週1週間インフルエンザで寝込み、
のどの痛みを和らげるために
キャラメルを食べていたら、歯の修復跡が欠け
今週は歯医者さんで痛みと戦っています。
そして、この寒波と大雪です。
帯広・十勝地方は交通がマヒしました。
数日は余波が続くことでしょう。
年明けから、イワシの大量漂着やら
忙しい日々が続いています。
そろそろ静かな日々が訪れてほしいものです。
[
342
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2025/02/05(Wed) 15:18
朝はマイナス1度、昼間も3度とあまり上がらす、おまけに降雪もあり
とても寒い北部九州です。外仕事なので背中と腰にカイロ貼ってます。明日も気温が低く凍結が心配です。
ゆきさん 帯広で一晩で120センチの積雪ってすごいですね。
[
341
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2025/01/12(Sun) 03:21
えいじさん、こんばんは
朝はマイナス3度、日中は0度の札幌です
マイナス続きは寒いのですが、
0度を上回った日は、道路がツルツルになり
それはそれでやっかいです
たまにツルツル路面で転倒するのですが、
今年は、まだ転倒していません
昨年末のイワシの大量漂着に続き
年明けて、タンカーが座礁して、
ドタバタな1月上旬でした
もう少し楽になりたいものです
[
340
]
2025
投稿者:
えいじ
投稿日:2025/01/08(Wed) 15:10
あけまして おめでとう ございます
朝は3度、日中は9度と曇り時々雨の北部九州です。
明日は降雪がありそうなので車のタイヤをスタッドレスに履き替えました。年末年始のやすみが9連休でしたが目的もなく怠惰な生活をせていた為
今週は仕事がきついです。
ゆきさん 凍結路面はペンギン歩きで転倒しないようにですよね。
[
339
]
追伸
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2024/12/10(Tue) 19:05
忘年会は19日ですが、
毎年、べろべろに酔うまで飲んでしまうので
今年は気を付けます
(毎年のことですが)
[
338
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2024/12/10(Tue) 18:56
こんばんは、えいじさん。
こちらはマイナス気温が定着し始めました。
外はすでに根雪の雰囲気で
通勤で歩く道路がツルツルになってます。
慎重に、引きずるように歩を進めて
転ばないようにしています。
年に一度は転ぶので、転び方も気を付けています。
北海道は真っ白なのに
九州は黄色の世界があるのですね。
大掃除頑張ってください。
(あーーウチも掃除しなくちゃなー)
[
337
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2024/12/10(Tue) 12:22
12月になって急に寒くなりました。朝は3度日中は14度と
寒暖差か激しい秋終盤なのか初冬なのか、
そんな感じの北部九州です。紅葉も盛りはすぎたようですが
イチョウなどまだまだ黄色い葉っぱがついてます。
今週末忘年会があるので、大掃除は来週ぐらいから始めようかな。
ゆきさん 忘年会ありますか?
[
336
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2024/11/13(Wed) 22:42
えいじさん、こんばんは
こちらは冬のスタッドレスタイヤへの
交換が終わりました。
いつでも冬本番を迎えれる準備が整いました。
わたしも仕事の関係で旅行があまりできないため
カメラの出番はほとんどなくなりました。
紅葉の時期ですか
北海道とはだいたい1か月の違いですね。
良い紅葉がみられますように。
[
335
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2024/11/11(Mon) 12:33
朝晩は17度日中は23度と過ごしやすい陽気になりました。
先週は天候も悪く日中でも20度にならない肌寒い天気でした。
今年11/2からの佐賀バルーンフェスティバルも初日の大雨のため
中止になりカメラの出番もなくなりました。これから秋の紅葉などが
ありますがスマートフォンでちょこっと撮ることが多くなりました。
ゆきさん 先週は初降雪のニュースがありましたね。
[
334
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2024/10/14(Mon) 01:34
北海道は、朝晩10度を下回るようになり、
紅葉も色づいてくるなど、
秋本番になっています。
9月上旬までのうだるような暑さから
今日まで一気に急降下してきました。
「残暑」が今年はなかった年でした。
9月と10月の3連休は、すべて「当番」がどこかに当たり、
ゆっくりお出かけできる環境ではありませんが、
来週末は、前後にお休みをいただき
函館まで行ってこようかと思っています。
わたしの、遅い「夏休み」です。
えいじさん、コロナから快復されたようで
よかったです。
わたしは、今年、風邪等の病気はありませんでしたが、
満員電車での通勤ですので、
いつもらってくるかと・・・という心もちです。
[
333
]
訂正
投稿者:
えいじ
投稿日:2024/10/08(Tue) 12:45
国スポは10/5よりでした。
[
332
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2024/10/08(Tue) 12:40
朝は19度日中は23度と気温差が少なく過ごしやすい
北部九州です。涼しくなったせいかコロナ後の体力も戻り
普段どうり生活できるようになりました。
10/9より2024佐賀国スポがはじまりました。
当日のブルーインパルスの展示飛行は天候が悪く中止となりましたが、
前日の練習飛行は仕事場の上空を6回ほと飛んだので
スマホですがバッチリ撮ることができました。
ゆきさん 三連休が何回かありましたが、どこか出かけましたか?
[
331
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2024/09/15(Sun) 18:01
えいじさん、こんばんは
北海道は、最低気温が20度を下回り
夕方以降は1枚上着が必要になりました
来週も25度を上回る予想は無く
いよいよ北海道は秋本番に向かっています。
ちまたではコロナ感染症もあまり聞かなくなりましたが
職場でも7月に2人が罹りました。
マスコミの露出が減っただけで
結構、まだまだ広がっているものだと感じます
えいじさんの全快を祈っております。
[
330
]
おはようございます
投稿者:
えいじ
投稿日:2024/09/12(Thu) 10:15
朝は26度日中は36度と気温差10度の北部九州です。
朝晩は少し涼しくなったけど、日中は相変わらず猛暑日です。
実はお盆開けの週末熱中症の影響で夏バテかと思い病院へいったら
コロナウイルスの陽性の診断をうけ5日間休み週明け台風の影響で
2日休み、結果8月は夏季休暇もあったので12日間しか働いていませんでした。コロナの後遺症かなかなか倦怠感と咳が治まりません。
ゆきさん 9月は台風の発生がありお忙しくなりますね。
[
329
]
こんばんは
投稿者:
ちいさな家マスター
投稿日:2024/08/20(Tue) 21:13
えいじさん、こんばんは。
北海道も寝苦しい日々が続いていましたが、
昨日、今日は、20度前後まで気温が落ち、
お盆の終わる頃が涼しいという
これまでの北海道らしい状況です。
お盆中は防災当番だったため、
連日、自宅に缶詰め状態でした。
台風の直撃こそなかったものの
雲が一部かかったせいか一度だけ夜中の出勤がありました。
えいじさんは思い出深い夏休みだったようですね。
わたしは、10月頃にでも
お休みをいただこうかと思っています。
[
328
]
こんにちは
投稿者:
えいじ
投稿日:2024/08/19(Mon) 12:37
朝晩27度最高気温35度の北部九州、夏季休暇も終わり
今日からまた仕事、休み明けは体がきついです。
休暇中は中部地方の家族のために車で出かけてきました。
今回は事前にホテルを確保したので比較的移動は楽でしたが、
アクシデントがあり予約したと思ったホテルが、50キロほど
別のホテルで慌てて移動しました。エアコンがなかなか効かない部屋など珍道中でした。
ゆきさん 夏季休暇はとれましたか?
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-