4 「じゅうごばぁ」の御膳をいただきました
  2007.4.14 発信

北のめぐみ愛食レストランを取材しながら
昼休みの昼食を兼ねて
「じゅうごばぁ(じゅうごばあ)」の御膳をいただきました

「じゅうごばぁ」とは
地元の農産物の加工を楽しみながら
食を中心に地域とのつながりを深めていこうという
「食品加工研究サークル」の
ご婦人15人のことで
今回、愛食レストランに認定されている
大手地元ホテルの1つが
御膳(定食)として、5月31日までの期間限定で
提供するというものでした

ふきのとうの味噌や、じゃがいものきんぴら
卯の花(おから)など、近隣で採れたもののお料理の数々です

味は薄味なのですが
食べているウチに、素材の微妙な甘さ・苦み・香りが
舌や鼻や喉に広がるのを感じ
普段からマヨネーズやソースの濃い味に慣れすぎてしまった
自分を見つめ直す良い機会となりました

さて・・・
取材活動の余白で
わたしは、3ヶ月ぶりにソフトクリームを食べるという
「罪」(フォアグラ育成罪)を犯してしまいました

トップにもどる
Copyright (C) 2005-2015 しりべしのちいさな家マスター.All Lights Reserved.